ペットボトルロケット

創作物を咀嚼しては、ただ面白いとだけ吐き捨てた。

とにかく出力出来るオタクはえらい

とにかく毎日文章を書く癖はつけようってことでこのブログだけはまあ当分続けようとは思う。どれまで続くか知らんけど。

もう一個の方はちゃんとした記事書こうとしたばっかりに肥やしだけが積み重なる一方なので、いずれこういう形で雑に書きなぐる場所は設けようかと思ってたし丁度良いと言えば丁度良い。

タイトルにもあるけど、とにかく出力出来るオタクは偉いと思う。こんな毒にも薬にもならない文章を書いている僕だって、昨日までの何もしないでママの作ってくれたご飯(創作物)を食べてるだけのオタクよりは偉いと思う。

 

 

ブイヨンの話

 

毎日、というわけでもないのだけれど昔からちょいちょいほぼ日を読んでいる身としてはいつ訪れるかと恐れていたことではあったのだが糸井重里の愛犬であるブイヨンが亡くなった。調べてみると三月末のことであるから約半年前のことである。一応自称ほぼ毎日ほぼ日読んでる僕の名誉のために言わせて頂くとそれを僕が今更ここに書くのはけして今知ったからではない。単に書くべき場所と理由がなかっただけのことだ。真っ白なブログページを前にしてふと思い出したから書こうと思ったのだ。

僕は個人として(というのも変な言い方だけれど)ほぼ日を楽しんでいるので、僕以外の人間がほぼ日のコンテンツや糸井重里をどのように評価していたり、楽しまれていたり、あるいは憤られているのかはわからない。けれども「ブイヨンからのおれいツアー」と称して日本の主要都市を跨ぎ歩いていたのは良いことのように映らなかった人も多かったんじゃないかと思う。

 

 

www.1101.com

 

前述した通り僕は僕以外がほぼ日についてどう思っているのかはわからない。だけれどこの企画はまずブイヨンのいなくなった日常を糸井重里が受け入れられていないようで(そうして実際受け入れられていないのだろう)見ているだけで酷く辛い想いになってくるし、そうでなくてもブイヨンの死までも利用とした金儲けのようにも見えてくる。前者はともかく、後者の話に至ってはブイヨンの死を辱めているんじゃないかとか、亡くなった犬に対して失礼だとかそんな言葉さえ出てきそうだ。

 

 

ブイヨン展は糸井重里にとっての馬頭琴である

 

僕はこの問題について考えていたときにふと国語の時間にやった「スーホーの白い馬

」を思い出した。覚えていない人のためにあらすじを一応書くと「スーホーという少年の飼っていた馬がいたが王族に取り上げられ殺されてしまい、夢に出てきた馬の言う通り馬の亡骸を使って馬頭琴という楽器を作る」という話である。

この物語はスーホーと馬がいつまでも一緒にいられました。という形で話が締めくくられる。スーホーが馬頭琴を奏でると馬の蹄の音や草原を駆け回った楽しさが思い出されたからだ。

 

ブイヨン展は大事な、まるで自分の子供のように愛していた犬を失った糸井重里馬頭琴作りの過程のようにその当時の僕には思えた。

 

ブイヨンだけではない。現実の人間に対してもさることながら、キャラクターの死に関しても同じようなことが言えるのではないだろうか。

 

例えばの話オルガ=イツカの死亡シーンをコンテンツとしている人々に(おそらくオルガ=イツカのことを好きな人が)「不謹慎だ!!」と声を上げる人もいるらしい。

しかしながらこれらのコンテンツは馬頭琴と言えるのではないだろうか。オルガ=イツカの物語からの退場を許容できない人間たち、すなわちオルガ=イツカを愛する人たちにより善なる行為なのである。

 

f:id:beakt1248:20180918234707j:plain

 僕が馬頭琴って言うからには馬頭琴です。

 

 

 

もう端的に言うと途中まで良い記事のように書いてきたけど、僕は道徳が不十分な人間なのでキャラクターの死やら人の死やらをコンテンツにしてるのを指さして「不謹慎だ!!!」と騒ぐ輩に「これは馬頭琴じゃ!!!”スーホーの白い馬”知らんか????」って言いたい。それだけです。

こんな風にいつか使いたい言葉、考え、を適当に書いていこうと思います。たまに本とかゲームのレビューしたいと思います。それじゃあまた。